経産省・新着情報

2022年10月31日

経済産業省では、計量制度に対する理解の普及を図るため、11月を「計量強調月間」、11月1日を「計量記念日」と定めています。今年度は、11月1日(火曜日)に計量記念日式典を開催します。

1.経緯・目的

経済産業省では、社会全体の計量制度に対する理解の普及を図るために、昭和27年より計量記念日を定めています。今年度は、11月1日(火曜日)に、計量制度に御尽力いただいた計量関係功労者等に対し、大臣等による表彰を行う記念式典を行います。

2.計量記念日式典の概要

計量記念日式典は、11月1日(火曜日)に、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区海岸1-16-2)で行います。
式典においては、以下の表彰を行います。

①経済産業大臣表彰(計量関係功労者)

計量関係事業者、計量関係団体等の職務において、多年にわたって計量関係事業の発展、計量器の発達・改善、計量思想の普及又は計量行政の運営等に尽力し、その功績が顕著であると認められた者を表彰します。本年度は7名が受賞します。

②産業技術環境局長表彰(計量制度運営等貢献者)

適正計量管理事業所の計量管理貢献者、その他計量制度の運営等に特に貢献したと認められる者であって、その功績が顕著であると認められた者を表彰します。本年度は18名が受賞します。
 
※本年は新型コロナウイルス感染症防止のため、観覧はできません。
ライブ配信はこちら外部リンク
(ライブ配信につきまして、状況により、画面がとぎれてしまったり、途中で止まったりしてしまうことがあります。予め御了承ください。)

3.記念行事の概要

当日は、計量記念日全国大会として計量記念日のほか、計量を普及啓発するため、計量記念日組織委員会主催の記念行事が行われ、「計量啓発標語」や小学生から募集した「何でもはかってみようコンテスト」に対する表彰等を行います。
 
記念行事においては、以下の行事を行います。

1.計量啓発標語表彰

広く計量への参加意識を高めてもらうことを目的に、計量啓発標語を募集し、審査の結果、最優秀作品賞1点、優秀作品賞4点、佳作9点を選定し、表彰します。

2.何でもはかってみようコンテスト表彰

計量に関する理解の向上を図ること等を目的に、小学生が、学校や家庭生活等の中の身近なものについて、様々なアイディアで何かを「はかった」作品を募集し、審査の結果、最優秀作品賞1点、優秀作品賞2点、奨励賞3点を選定し、表彰します。

3.計量記念日特別講演

『人類の起源と変遷―日本人はどこから来たのか』
東京大学総合研究博物館 教授

人類進化学者 理学博士 海部 陽介 氏

(参考1) 令和4年度計量記念日全国大会について

1. 開催日時等

日時

令和4年11月1日(火曜日)

会場

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

主催

経済産業省・計量記念日組織委員会

協賛・協力

計量関係団体

2. 開催内容

(1) 計量記念日式典(主催:経済産業省)

13時30分から14時25分/5階ウィラード

  • 経済産業省式辞
  • 来賓祝辞
  • 経済産業大臣表彰状授与
  • 経済産業省産業技術環境局長表彰状授与
  • 受賞者代表挨拶

(2) 記念行事(主催:計量記念日組織委員会)

14時40分から15時10分/5階ウィラード

  • 計量啓発標語表彰及び表彰
  • 何でもはかってみようコンテスト発表及び表彰

15時20分から17時00分/4階カールトン

  • 特別講演
『人類の起源と変遷―日本人はどこから来たのか』
東京大学総合研究博物館 教授
人類進化学者 理学博士 海部 陽介 氏

(参考2)計量強調月間中に行われる行事

11月の計量強調月間中、全国各地で【別紙4】のとおり計量関連の各種行事が行われます。

関連資料

担当

産業技術環境局 計量行政室長 大崎
担当者: 平林、関口、戸塚

電話:03-3501-1511(内線 3461~4)
03-3501-1688(直通)
03-3501-7851(FAX)

発信元サイトへ