農林水産省・新着情報

プレスリリース

「世界農業遺産・日本農業遺産認定記念式典」の開催及び参加者の募集

令和5年2月8日
農林水産省

農林水産省は、世界農業遺産と日本農業遺産の新規認定を受け、令和5年3月1日(水曜日)に「世界農業遺産・日本農業遺産認定記念式典」を開催します。本式典は公開で、カメラ撮影も可能です。また、サイドイベントで新規認定地域の特産品紹介やパネル展示等を行います。

1.概要

農業遺産とは、独自性のある伝統的な農林水産業を営む地域を認定する制度であり、世界農業遺産は国際連合食糧農業機関(FAO)が、日本農業遺産は農林水産大臣がそれぞれ認定しています。令和4年7月に世界農業遺産として山梨県峡東地域及び滋賀県琵琶湖地域の2地域が新たに認定を受けました。また、令和5年1月に日本農業遺産として岩手県束稲山麓地域及び埼玉県比企丘陵地域の2地域を新たに認定しました。このことを記念して、「世界農業遺産・日本農業遺産認定記念式典」を下記のとおり開催します。また併せて開催するサイドイベントにおいて新規認定地域の特産品紹介やパネル展示等を実施します。

2.開催日時及び場所

日時:令和5年3月1日(水曜日)12時00分~15時30分

会場:農林水産省 本館7階 講堂

所在地:東京都千代田区霞が関1-2-1

3.プログラム(予定)

開場(12時00分)

1.日本農業遺産認定証授与式(13時00分~13時20分)
(1)開会
(2)日本農業遺産認定証授与
(3)記念撮影(世界農業遺産地域の撮影を含む)

― 休憩―

2.世界農業遺産・日本農業遺産認定記念講演会(13時40分~15時30分)
(1)祝辞
(2)基調講演
      東京大学未来ビジョン研究センター特任教授
      公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES) 理事長武内和彦氏
(3)新規認定地域代表者挨拶及びプレゼンテーション
(世界農業遺産)山梨県峡東地域、滋賀県琵琶湖地域
(日本農業遺産)岩手県束稲山麓地域、埼玉県比企丘陵地域
(4)閉会

12時00分~13時00分に、会場内にてサイドイベントを開催します。サイドイベントでは、新規認定地域がパネルや特産品の展示、試食・試飲等を行い、地域の魅力を発信します。是非ご参加ください。

4.参加可能人数

70名程度

5.参加申込要領

(1)申込方法
参加は先着順の事前申込制です。参加を希望される方は、以下のお申込フォームより、御氏名(ふりがな)、御連絡先(電話番号、メールアドレス)、勤務先・所属団体等の名称を記入の上、お申込みください。なお複数名お申込みの場合は、お一人ずつ記載事項を御記入ください(電話でのお申込みは御遠慮ください)。
車椅子を利用される方、盲導犬等の身体障害者補助犬をお連れの方は、事前にその旨を「連絡事項欄」へお書き添えください。
また、通訳や介助の方を同伴される場合は、その方の御氏名も併せてお書き添えください。
複数名お申込みの場合も、お一人ずつの必要事項をお書きください。
お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、御本人への連絡を行う場合に限り利用させていただきます。

〈参加申込フォーム〉
https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/nousin/kantai/2022208.html

(2)申込締切
令和5年2月22日(水曜日)12時00分必着です。希望者が多数の場合は、参加人数に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめ御了承願います。お申込みを頂いた方のうち、参加可能な方には御連絡いたしませんので御承知おき下さい。人数超過等により参加いただけない方には、2月24日(金曜日)12時00分までにご登録頂いた電子メールへ御連絡いたします。

6.報道関係者の皆様へ

本式典は公開とし、カメラ撮影も可能です。
報道関係者で取材を希望される方は、一般参加と同様に上記申込フォームからお申込みください。その際、「連絡事項欄」に報道関係者である旨を必ず明記してください。
また、新型コロナウイルス感染症の感染防止を図るため、人数を絞って御応募ください。
なお、参加希望多数により、御用意した席が満席となった場合は、参加をお断りする場合があります。その場合は、御容赦ください。
受付で記者証等の身分証を御提示していただきますので、あらかじめ御了承願います。

7.参加にあたっての留意事項

入館時に受付で身分証明書を御提示いただきます。
また、参加に当たり、次の留意事項を遵守してください。
これらを守られない場合は、参加をお断りすることがあります。なお、駐車スペースはございませんので、車での御来場はお控えください。
ア.事務局の指定した場所以外の場所に立ち入らないこと。
イ.携帯電話等はマナーモードに設定の上、式典中の会話は控えること。
ウ.式典中の入退場を控えること(ただし、やむを得ない場合を除く。)
エ.指定された場所以外で喫煙しないこと。
オ.銃砲刀剣類その他危険なものを会場に持ち込まないこと。
カ.マスクの着用、手指消毒、大声での会話は控える等、新型コロナウイルス感染症対策を講じること。
キ.咳・発熱などの症状がある場合は入館できません。
ク.その他、事務局職員の指示に従うこと。

8.その他

(参考)

令和4年7月19日付けプレスリリース
山梨県峡東地域及び滋賀県琵琶湖地域が世界農業遺産に認定されました
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kantai/220719.html

令和5年1月17日付けプレスリリース
令和4年度世界農業遺産への認定申請に係る承認及び日本農業遺産の認定を行う地域の決定について
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kantai/230117.html

世界農業遺産・日本農業遺産
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kantai/index.html

お問合せ先

農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課農村環境対策室

担当者:石堂、伊藤(紗)
代表:03-3502-8111(内線5621)
ダイヤルイン:03-6744-0250
FAX番号:03-3502-7587


発信元サイトへ