農林水産省・新着情報

プレスリリース

夏休みに食や農林水産業について学べる会場参加型ワークショップを4年ぶりに開催!

令和5年7月14日
農林水産省
~令和5年度農林水産省「こども霞が関見学デー」~

農林水産省は、令和5年度「こども霞が関見学デー」の一環として、食や農林水産業について学べる特設Webサイト「マフ塾」を本日公開します。手を動かしながら学べるワークショップやお魚大使による講演、小学生から大人まで楽しめるクイズページなど、全国どこからでも農・林・水を学べる33のコンテンツをご用意しております。今年度は4年ぶりに会場参加イベントも復活。参加の事前申込は本日より開始します。

マフ塾2023

「マフ塾」とは、「農林水産業に詳しくあってほしい」という思いを込めて農林水産省の英語略称「MAFF(まふ)」の名前を使用した造語です。

1.「こども霞が関見学デー」について

「こども霞が関見学デー」は、文部科学省をはじめ、霞が関に所在する各府省庁等が連携し、所管の業務説明や関連業務の展示等を行うことにより、夏休み期間中に子供たちに広く社会を知ってもらうこと、政府の施策に対する理解を深めてもらうこと、活動参加を通じて親子の触れ合いを深めてもらうことを目的とした取組です。

2.プログラム一覧

ワークショップ(会場参加には事前申込が必要となります)

当プログラムは開催後、アーカイブ動画を「マフ塾」にて公開予定です。

No 概要
1 〇関東大震災100年関連イベント~非常食をおいしくアレンジしてみよう~
災害時の非常食について、工夫しておいしく食べることを通じて日頃から備える大切さを学ぼう!
2 〇知ればもっと好きになる!人に役立つ昆虫・カイコ
カイコの幼虫をかんさつしたり、かんたんな方法でまゆから糸を取ったり、まゆ玉クラフトを作ったりして、カイコのこと、もっと知ってみませんか?
3 〇真珠をつかって、世界にひとつだけのドアプレートをつくろう!
世界に誇る日本の真珠。真珠ができるまでを学んだら、実際の真珠を使ってオリジナルのドアプレートを作ろう!
4 〇肥料鑑定家になってみよう!ワクワク肥料実験
肥料にはいろいろな種類があって、野菜のような植物を育てるために使われているんだ。この夏、君だけの肥料を作るとともに、実験をして確かめる肥料鑑定家(かんていか)になってみよう!
5 〇魚つりのはなし~渓流釣り体験プログラム~
渓流釣りのルールを学び、魚の守り方や増やし方について考える体験型のプログラム!調査データと写真をもとに研究者が製作した日本一リアルな(?)魚の模型を釣ってみよう!
6 〇サザエさん一家と学ぼう!森林と木の話
木を伐って使うことは良いことなの?サザエさんと一緒に〇×クイズに参加して森林や木のことについて学びましょう!クイズの後は、楽しい木工クラフト教室を実施します。
7 〇しょうゆもの知り博士の出前授業
日本の伝統的調味料である「しょうゆ」が出来るまでを、「香りの体験」「麹菌の観察」「諸味の味見」などの体験をしながら学ぼう!
8 〇さかなクンのお魚講座(きみの<推し♡>を探そう)&官僚YouTuberに質問しよう!
さかなって、かわいい、たのしい、美味しい、君の<推し♡>のおさかなを探そう!そして、食や農林水産業に関する身の回りの疑問を、BUZZ MAFFの官僚YouTuberに質問しよう!

○Webコンテンツ

No 概要
1 〇マフ塾(概論)
新着情報や塾長あいさつを掲載します。
2 〇マフ塾クイズ
農林水産業に関するあらゆる分野のクイズを掲載します。中には大人でも難しいものもあるので、親子で挑戦してみよう!
3 〇オホーツク農林水産クエスト~一緒に謎を解き明かそう~
豊かな自然に恵まれた北海道オホーツク。そこに隠された「農林水産」に関する謎を一緒に解き明かそう!
4 〇統計データを使いこなして自由研究を完成させよう!
親子で料理を作りながら、食材についても調べてみよう。表やグラフを使って、あっという間に自由研究が完成するよ!
5 〇FCP夏休みこどもページ~食品企業のお仕事を体験しよう!~
食品企業のお仕事や食べものについて、楽しみながら学ぼう!自由研究にも役立つサイトがいっぱい!
6 〇和文化体感!キッズ職人になろう!
「キッズ職人」として和食作りに挑戦!動画を見ながら、実際に体感し、日本の食文化の魅力を見つけてみよう!
7 〇SDGs×食品産業こどもページ~食べものとSDGsの関係を学ぼう!~
企業のSDGsへの取り組みを知って、みんなが毎日食べてるものとSDGsの関係を考えてみよう!
8 〇お家で簡単!知ってワクワク自由研究
おうちで用意することができる材料を使った実験を紹介します。自由研究のヒントになるかも!?
9 〇親子で学ぶ「食中毒予防講座」~夏休みを楽しく健康に過ごそう!~
食中毒予防のポイントを親子で学んで、君も食品安全ハカセ!クイズ形式のテキストは自由研究にも使えるよ!
10 〇いのち・食べもの・環境について「百姓貴族」から学ぼう
いのちを「いただきます・ごちそうさま」、食べものと環境のつながりを知って、本当の農産物の価値を学ぼう。
11 〇動植物検疫探知犬のお仕事を見てみよう!
動物検疫所では検疫探知犬と力を合わせて、日本のお肉や動物を守っているよ。探知犬のお仕事を見てみよう!
12 〇植物検疫ってなーに?~ぴーきゅんと学ぼう!~
病害虫の被害から日本の農業と緑を守る、植物防疫所の「ぴーきゅん」と植物検疫について楽しく学んでみよう!
13 〇動物のおくすり知ってる?
動物たちにもおくすりを使うよ!動物のおくすり博士になってお友達に自慢しよう!
14 〇君の今年の夏を、「お花」で彩ってみませんか?
今年の夏を、お花を使って彩ってみませんか?お花に関する情報を盛りだくさん紹介するよ!自由研究にも役立つかも!
15 〇野菜・果物クイズ2023
身近にある野菜や果物についてどれだけ知っているか、クイズに挑戦しよう!目指せ野菜・果物博士!
16 〇目指せお砂糖博士!砂糖を学ぼう!
お砂糖の妖精『シュガタン』と一緒にクイズに挑戦してお砂糖博士を目指そう!
17 〇今こそお米の魅力を知ろう!~米・米粉について考えてみよう~
お米を食べることの大切さやごはんや米粉のレシピをご紹介!楽しく学んで、お米について考えてみよう!
18 〇田んぼの水はどこから来るの?~VRによる動画体験~
田んぼの水はどこから来るのかな?田んぼにはどんな生き物がいるのかな?360°動画で体験してみよう!
19 〇農業や農村のはたらきを動画で学ぼう!
動画を見て、農業や農村がもたらしてくれる様々な『恵み』を知ろう!
20 〇ミーとトラと旅する農業遺産!マンガと動画で農業遺産を冒険しよう!
農業遺産を楽しく学んで、伝統ある農村文化や自然にふれてみよう!
21 〇ジビエ学~スゴロクやアクセサリーづくりでジビエを学ぼう!~
農家さんが大事に育てたお米や野菜などを食べてしまう動物って!?ジビエについて楽しく学ぼう!
22 〇マンガやクイズで山や林業について学ぼう!
山や林業、木の文化について、マンガやイラストを読んでクイズに挑戦してみよう!
23 〇「木づかい」しよう~木を使うのは良いこと?~
森の木を伐って使うのは環境にやさしい?日本の木を使うことがなぜ良いことなのか、楽しく学んでみよう!
24 〇クジラってどんな生き物?クイズや動画で楽しく学ぼう!
動画やクイズ、塗り絵など、家で遊びながらクジラについて楽しく学ぼう!
25 〇日本の漁業を守る船「漁業取締船」を作ってみよう!
日本の周辺には多くの外国漁船が操業しているんだ。日本の漁業を守る船、「漁業取締船」を作ってみよう!

その他

  1. 詳細は農林水産省Webサイト「こども霞が関見学デー」をご覧ください。また、農林水産省公式ツイッター、公式フェイスブックでも情報を公開しますので、併せてご覧ください。
    〇農林水産省Webサイト:こども霞が関見学デー
    https://www.maff.go.jp/j/kids/experience/k_d/index.html
    〇農林水産省公式ツイッター
    https://twitter.com/MAFF_JAPAN(外部リンク)
    〇農林水産省公式フェイスブック
    https://www.facebook.com/maffjapan(外部リンク)
  2. プログラムの内容は現段階のものであり、今後変更することがあります。
  3. 地方農政局等の地方出先機関や関係する独立行政法人等においても、子供向けイベントを予定しています。

添付資料

添付資料(PDF : 987KB)

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

担当者:木口、田守、菊田
代表:03-3502-8111(内線3073)
ダイヤルイン:03-3501-3779


発信元サイトへ