経産省・新着情報

2023年10月6日

同時発表:資源エネルギー庁

2023年9月27日、広島県広島市にて開催された第3回アジアCCUSネットワークフォーラムにおいて、経済産業省(以下、METI)は、独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構(以下、JOGMEC)及びマレーシア国営石油会社ペトロナス社(以下、PETRONAS)と、日本とマレーシアの2国間で温室効果ガス削減に貢献するCCS事業を実現するために、二酸化炭素の越境輸送・貯留に関する協力覚書(以下、MOC)を署名しました。
※ CCS:Carbon dioxide Capture and Storage(二酸化炭素回収・貯留)の略

1.背景

2020年10月、日本は、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラル目標を掲げ、2021年4月には2030年度において温室効果ガスを2013年度比で46%削減することを宣言しました。
また、「GX実現に向けた基本方針」注1では、2030年までのCCS事業開始に向けた事業環境を整備するため、模範となる先進性のあるプロジェクトを支援していく方針を示しています。
この方針に基づき、本年6月、CCS事業の本格展開のために2030年までの事業開始と事業の大規模化・圧倒的なコスト削減を目標とする「先進的CCS事業」として、海外2案件(マレーシア・太洋州)を含む7案件を選定しました注2
様々な資源を有するマレーシアは、日本にとって長らく重要なパートナーであり、本邦企業が参画する多くのエネルギー事業が進展してきました。その中で、マレーシアは二酸化炭素(CO2)の地中貯留適地が豊富であることから、日本国内の産業界で排出されたCO2を同国へ輸送し、貯留する事業が検討されています。

2.概要

マレーシアへCO2を越境輸送するには、ルール整備やCO2削減量算出方法を二国間で協議する必要があります。そこで、METI、JOGMEC、PETRONASの三者は、二国間におけるCO2越境輸送・貯留に関する検討を推進すべく、第3回アジアCCUSネットワークフォーラム注3にてMOCに署名しました。
これは、2023年3月3日に東京で開催されたMETI主催のアジア・ゼロエミッション共同体(Asia Zero Emissions Community:AZEC)官民投資フォーラムの声明に基づき、気候変動への対処を世界共通の課題として認識し、エネルギー安全保障を確保しつつ、カーボンニュートラル/ネット・ゼロ・エミッションに向けた協力を推進する趣旨に沿うものです。
METIは引き続き、アジア・エネルギー・トランジション・イニシアティブ(Asia Energy Transition Initiative:AETI)などを踏まえ、我が国のエネルギーセキュリティの向上と、マレーシアをはじめとするアジア地域における持続的な経済発展やカーボンニュートラルの実現に貢献してまいります。また、日本が主導する「アジアCCUSネットワーク」注4を通じて、日本の技術や制度、ノウハウを生かし、アジア全域での知見の共有や事業環境整備を推進しています。

第3回アジアCCUSネットワークフォーラムで行われたMOC交換式の様子

  • 画像左から エムリー・ハッサン・ユソフ PETRONASシニア・ジェネラルマネージャー・カーボンマネージメント、
    吉田宣弘 経済産業大臣政務官、山本晃司 JOGMECエネルギー事業副本部長

担当

資源エネルギー庁 燃料環境適合利用推進課
CCS政策室長 佐伯
担当者:米山、朝比奈
電話:03-3501-1511(内線4681)
メール:bzl-kokusai-CM★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

発信元サイトへ