外務省・新着情報

令和6年3月4日
(左から)シッラステ=エリング・エストニア政務担当外務次官補、深澤外務大臣政務官、ペルシュ・ラトビア外務次官、メイルーナス・リトアニア外務副大臣
第4回日・バルト協力対話で発言をする深澤外務大臣政務官
第4回日・バルト協力対話の議場の様子

  3月4日、深澤陽一外務大臣政務官は、東京において開催された第4回日・バルト協力対話に議長として出席しました。今回の対話には、エギディユス・メイルーナス・リトアニア共和国外務副大臣(Mr. Egidijus Meilunas, Vice-Minister of Foreign Affairs of Lithuania)、アンドリス・ペルシュ・ラトビア共和国外務次官(Mr. Andris Pelšs, State Secretary, Ministry of Foreign Affairs of Latvia)、キュッリケ・シッラステ=エリング・エストニア共和国政務担当外務次官補(Ms. Kyllike Sillaste-Elling, Undersecretary for Political Affairs, Ministry for Foreign Affairs of Estonia)が出席しました。
 また、今回の対話終了後、日本政府は、議長サマリーを発出しました。

  1. 参加者は、「日・バルト協力」セッション、「地域情勢」セッション、「人的交流」セッションの3つのセッションの下、集中的に議論を行いました。
  2. 参加者は、今後の日・バルト協力について、(1)政治・安全保障、(2)経済、(3)人的交流の三本柱で進めていくことで認識を一致しました。参加者は、日・バルト協力対話は、日・バルト間の協力を一層促進するための議論の効果的なフォーラムであることを再確認し、第5回対話以降についても、副大臣級で、基本的に年1回を目途に開催するとの認識で一致し、第5回対話はリトアニアで開催することとなりました。
(参考1)別添PDF

 第4回日・バルト協力対話議長サマリー(英文(PDF)別ウィンドウで開く和文仮訳(PDF)別ウィンドウで開く

(参考2)日・バルト協力対話

 2018年1月、安倍総理大臣(当時)が日本の総理大臣として初めてバルト三国を訪問した際、幅広い分野での日本とバルト三国との間の協力を推進するため、バルト協力対話を立ち上げることで、首脳間で合意した。


発信元サイトへ