環境省・新着情報

2024年06月07日

令和6年度「環境白書を読む会」の開催について

 環境省は地方環境事務所等と共同で「環境白書を読む会」を開催します。この会では、令和6年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(令和6年6月7日閣議決定)について、テーマや狙い等を環境省の担当者が解説します。

1.開催日程(予定)

日時 定員 お問合せ先

8月~9月

未定

中部地方環境事務所 環境対策課
TEL:052-955-2134
https://chubu.env.go.jp/

9月頃

オンライン50名
程度

中国四国地方環境事務所 環境対策課
TEL:086-223-1581
https://chushikoku.env.go.jp/

10月下旬

オンライン30名程度
(会場と併用)

四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
TEL:087-816-2232
https://4epo.jp/

 

2.申込方法

 上記「お問合せ先」欄に記載されているホームページにアクセスし、内容を御確認の上、当該ホームページの記載に従ってお申込みください。

3.その他

 開催日時等が未定の会場については、詳細が決まり次第、上記「お問合せ先」欄に掲載されている ホームページを更新します。御不明点等については、それぞれのお問合せ先へ直接御連絡をお願いいたします。

【参考】令和6年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書のテーマ

  •  自然資本充実と環境価値を通じた「新たな成長」による「ウェルビーイング/高い生活の質」の充実~第六次環境基本計画を踏まえ~
  •  
  •  令和6年5月、第六次環境基本計画を閣議決定しました。本計画は、環境保全を通じた「現在及び将来の国民一人一人のウェルビーイング/高い生活の質の向上」を最上位の目的として掲げ、政府全体の環境保全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱を定めたものです。現在、世界が直面している気候変動、生物多様性の損失、汚染という3つの危機に対し、早急に文明・経済社会システムの変革を図り、環境収容力を守り環境の質を上げることによって、経済社会が成長・発展できる循環共生型社会を実現していくことの重要性について、概説しています。

以上

連絡先

環境省大臣官房総合政策課環境計画室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-9265
室長
東岡 礼治
係長
丹野 雄太
係長
榊 章喜
担当
中川 雅己

発信元サイトへ